石垣島

湾内は穏やかで魚種もサンゴも豊富。

湿地帯や汽水域があり、ほかでは見られない生物も多々ある。

港からも近いので市街から行く定番のダイビングエリアとなっているが、川平からも潜りに行く。

石垣港から船で約25分、川平からは約40分、どっちからも潜りに行くスポットだ。

桜の季節から初夏にかけてはコブシメの産卵、砂地ではジョーフィッシュ、ニチリンダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、フリソデエビ、深場ではナカモトイロワケハゼの姿も見られる、フィッシュウオッチングが楽しいスポットだ。

西部は、名蔵湾から御神崎先端まで多面的な生物が!石垣島の西側一帯、名蔵湾から島の西端の御神崎(おがんざき)あたりまでのエリアで、海岸線に沿って、点々とダイビングスポットがある。

名前のとおりハナゴイの乱舞が艶やかな煌びやかスポット。

ハナゴイ乱舞の竜宮城的スポット、大崎ハナゴイリーフ。



石垣島 体験ダイビング 少人数